2014年に「烈車戦隊トッキュウジャー」の主演を務め、ブレイクした志尊淳さん。
甘いルックスで幅広い年代の女性から支持されています。
そんな志尊淳さんに、フィリピンのハーフではないかという噂があるようですが事実なのでしょうか?
志尊淳のハーフ疑惑は本当?
このような疑問の真相に迫っていきます。
志尊淳はフィリピン国籍のハーフ?
![ピースしている志尊淳](https://mugi-diary.com/wp-content/uploads/2025/01/sisonjun-piece2.png)
女性ファンの多い志尊淳さん。
ハッキリした顔立ちが印象的なイケメンで、惚れ惚れしてしまいます。
そんな人気俳優の志尊淳さんですが、デビュー当時からハーフ疑惑が囁かれていました。
![志尊淳のハーフ疑惑](https://mugi-diary.com/wp-content/uploads/2025/01/shisonjun-x.png)
フィリピンだけでなく、中国や韓国とのハーフではないかとも噂されています。
国籍もハッキリと公表してませんが、東京都出身であることは公表しています。
志尊淳さんがハーフだと疑われる原因を3つご紹介します。
ハーフ疑惑①容姿
![志尊淳のハーフ疑惑](https://mugi-diary.com/wp-content/uploads/2025/01/shisonjun-x2.png)
2018年に放送されたドラマ「女子的生活」の中で女装姿を披露していました。
![女装している志尊淳](https://mugi-diary.com/wp-content/uploads/2025/01/shisonjun-womens-clothing.jpg)
確かに、東南アジア系の美女のようにも見えます。
- ハッキリした目鼻立ち
- くっきり二重で唇がぷっくりしている
さらに小顔でスタイルも抜群であることが分かります。
![志尊淳の全身写真](https://mugi-diary.com/wp-content/uploads/2025/01/shisonjun-whole-body.png)
このような外見の特徴から、ハーフではないかと疑われています。
ハーフ疑惑②本名の由来
確かに日本ではあまり聞かない名字だと思います。
カッコいい名前なので、芸名だと思っていた人も多いのではないでしょうか。
2020年に掲載されたインタビューの中で、「志尊」という名字は本名であることを明かしていました。
「志尊」という珍しい名字だったからこそ頑張れたというのはありますね。だって、「志」が「尊い」んですよ。そんな名字を持つ人間がいい加減に生きていたら、だめですもん(笑)。
引用:婦人公論
この「志尊」という名字は、日本全国の名字を調べたサイトにも載っていないほど非常に珍しい名字になります。
さらに、フィリピンに「Sison(シソン)」という名字が存在していることから、ハーフ疑惑が広まったと思われます。
フィリピンのポピュラーな名字の一つとして紹介されていました↓
たとえばCojuangco (コフアンコ)やTeehankee(ティーハンキ―)、Ongpin(オンピン)、Yupangco(ユパンコ)などがその例です。Dizon(ディゾン「二孫」)、Sison (シソン「四孫」)Lacson(ラクソン「六孫」)などもその当時登録された名字です。
引用:navi manila
- 日本人に少ない名字
- フィリピンに「シソン」の名前が存在する
顔立ちだけでなく名字までフィリピンっぽいので、ハーフ疑惑が出るのも仕方ないかもしれません。
ハーフ疑惑③英語が得意
英会話教室「ECCジュニア」の公式アンバサダーを務めたこともあり、CMにも出演していました。
💫【ECCジュニア】に採用され、公式アンバサダーに就任する
— ちづ (@chizushi0802) November 1, 2023
英語力と国民性がある。
それが 志尊 淳❣️……by #SSJ 会員😉
(就任、おめでとうございます👏👏 大抜擢ですネ✨)#志尊淳 君#ECCジュニア pic.twitter.com/i7FijKk3Ld
フィリピンに英語が話せる人が多いことも、ハーフ疑惑に繋がっていると考えられます。
志尊淳さんが英語を学びだしたのは、
オーストラリア人の同級生と仲良くなったことがきっかけだったそうです。
中学時代の同級生との出会いがきっかけで英語を猛勉強するようになりました。
子どもたちと接する志尊さんのすてきな笑顔や、中学時代、オーストラリア人の同級生と仲良くなったことをきっかけに学びはじめた英会話、そして「ECCジュニア」のレッスンを通して育まれた英語力やコミュニケーション能力、好奇心を発揮して生き生きと輝く生徒たちの表情にご注目ください。
引用:ECC
両親に英語を教わったとは話していないので、志尊淳さんの英語力は努力で培ったものと言えると思います。
志尊淳の両親は日本人?
![楽屋前にいる志尊淳](https://mugi-diary.com/wp-content/uploads/2025/01/sisonjun-dressing-room.png)
志尊淳さんは顔立ちや珍しい名字、英語が得意であることからハーフ疑惑が出ていますが、ハーフだと断言できる情報はありませんでした。
そこで次は、志尊淳さんの両親について見ていきましょう。
父親は日本人である可能性が高い
志尊淳さんの両親は一般人のため、顔写真や名前は公表していません。
ただ、志尊淳さんの伯父がミュージシャンの宮崎歩さんであることが公表されています。
そ!し!て!
— 志尊淳 (@jun_shison0305) April 27, 2017
個人的になんですが
嵐さんの「ハダシノ未来」などを作詞・作曲している
ミュージシャンの宮崎歩くんが
僕の叔父だということもVS嵐で初めて話させて頂きましたっ✨
歩くんの作る歌、歌う歌、どれも最高なので皆さんも聞いて見てくださいなっ!!
あー幸せな瞬間でした✨ pic.twitter.com/1QeFzgv7tg
濃い顔立ちが志尊淳さんに似ているようにも感じます。
伯父の宮崎歩さんの父親は宮崎尚志さんという有名な作曲家で、3人の息子がいることが分かっています。
このことから宮崎歩さんは、父方の伯父であることが分かります。
長男:宮崎光(司祭)
次男:宮崎道(作曲家)
三男:宮崎歩(ミュージシャン)
CD『NAOSHISM』は父=ヨシュア宮崎尚志の逝去・葬儀を行った直後、2003年5月半ばに家族全員で会合をもち、製作を決定したものです。選曲に関してはほぼ長男・宮崎光司祭、次男・宮崎道(私)、三男・宮崎歩の3人を中心に一晩で決めました。
引用:宮崎尚志の公式サイト
このことから、志尊淳さんの父親は純日本人だと考えられそうです。
ただし、志尊淳さん自身は2025年1月12日放送の「突然ですが占ってもいいですか?」で、
と話していました。
ご両親とは志尊淳さんが幼い頃に離婚し、母子家庭で育っています。
「そうですね。早い段階から離婚して。親父は今、何しているのかわからないですけど」
引用:サンスポ
父親は司祭の宮崎光さんだと考えられますが、志尊淳さん自身は父親の消息を知らないと話しているので、違う可能性も考えられます。
母親の顔写真はある?
顔写真はありませんが、きっと志尊淳さんに似た美人なのではないでしょうか。
母子家庭で育っているので、「志尊」は母親の性になります。
また、母親の国籍も分かりませんが、母親が外国の方だという情報は見当たりません。
母親は現在も日本に住んでいることから、日本国籍である可能性が高いと思います。
志尊淳さんは2020年8月20日放送の「徹子の部屋」に出演した際に、
という夢を話していました。
家族への恩返しとして、母親が一生暮らせる家を建てることが目標だと語り、さらに放送の同日が母親の誕生日であったことから「50歳の誕生日おめでとう。これからも元気でいてください」と伝えていた。
引用:modelpless
親孝行で素敵な夢ですね!
まとめ
志尊淳さんの外見や名字、英語が話せることからハーフ疑惑がささやかれています。
父親は日本人である可能性が高く、母親も志尊淳さんが生まれてからずっと日本で生活しているようです。
両親が外国人でハーフだという確かな情報はないので、志尊淳さんがハーフだとは断言できないと思います。
![](https://mugi-diary.com/wp-content/uploads/2025/01/shisonjun-yoshinekyouko-300x158.jpg)
コメント